ニュース


お知らせ

「第62回全日本病院学会 in 岡山」出展のお知らせ 〈8月21日(土)~22日(日)岡山コンベンションセンター他〉※完全WEB開催に変更

株式会社T-ICUは、2021年8月21日(土)~22日(日)の2日間、第62回全日本病院学会 in 岡山(テーマ:コロナ禍での病院経営 ~持続可能へのチャレンジ!~)に出展致します。

展示ブースでは遠隔相談システム「リリーヴ」並びに遠隔モニタリングシステム「クロスバイ」のご紹介をさせて頂きます。

また、8月22日(日)には、医療法人医仁会 さくら総合病院 院長 小林 豊 先生ご講演によるランチョンセミナー(テーマ:コロナ禍の医療現場における最新ICT技術の活用)を共催致します。


【重要】第62回全日本病院学会 in 岡山 参加者の皆様へ -開催方式 変更についてー

「第62回全日本病院学会 in 岡山」は急激な新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、現地での開催を中止とし「完全WEB開催」にて開催されました

完全WEB開催となり、ご関係の皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力を賜りたく、多くの皆様に、ランチョンセミナーについてはオンデマンド視聴、弊社サービスについてはWeb展示をご覧頂けると幸いです。

〈ランチョンセミナーご案内〉
https://www.t-icu.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/6dedde8a17c4bad3a1ef112ace2ebd4a.pdf


<提供サービスについて>

遠隔相談システム「リリーヴ」
全国的に専門家が不足する重症患者診療の現場を、集中治療医・集中ケア認定看護師で構成されたメディカルチームが24時間365日サポート。命に関わる重症患者診療を担う医療スタッフの不安に寄り添い、呼吸・循環管理、鎮静・鎮痛、感染症治療などの全身管理を最新の知見と豊富な経験で支援する遠隔相談システムです。 

「リリーヴ」サービス紹介URL:https://www.t-icu.co.jp/service/relieve/

遠隔モニタリングシステム「クロスバイ」
ベッドサイドに配置した高性能カメラにより、これまでにない患者観察が可能に。患者の表情や顔色、呼吸様式の観察までもが可能となり、人工呼吸器を含む各種医療機器と接続することで、多面的な患者情報を院内の離れた場所へ届けることが可能な遠隔モニタリングシステムです。COVID-19患者受け入れ病院での医療の提供と医療従事者への感染防止策としても、導入頂いております。 

「クロスバイ」サービス紹介URL:https://www.t-icu.co.jp/service/closeby/

T-ICUのサービスの資料請求・お問い合わせはこちら