集中治療分野の抱える課題
- 集中治療医不足
- 都市部と地方の医療格差
- 医療スタッフの
負担増加
T-ICUのサービスと特長
遠隔で質の高い集中治療を
集中治療の経験を積んだ専門医師・看護師が遠隔医療をサポート





-
協力医師
-
24名
-
協力看護師
-
19名(2021年2月現在)
遠隔地から集中治療医や看護師が、24時間アドバイスを実施することで、現場の医師や看護師の負担を軽減します。

医療費抑制
患者のICU滞在平均日数 0.63日減少

救命率の向上
重症患者のICU死亡率 11.7%低下

働き方改革
当直業務を軽減し、専門分野に集中
導入事例
那智勝浦町立温泉病院 様

若手医師の知識・経験の向上に繋がった
京都社会事業財団 京都桂病院 様

昼夜重症患者を看護する看護師の心理的負担軽減
医療法人医仁会 さくら総合病院 様

医師の専門外治療への不安を軽減
ニュース
一覧メディア掲載情報
2021/01/27
代表中西のインタビュー記事がForbes Japanのコラムに掲載されました
重症者病棟で医師らの負担を軽減 新型コロナ患者を「遠隔」で見守る新技術 ご覧ください。 h...
お知らせ
2021/01/26
松下弘幸さんに遠隔医療・遠隔ICUについて話を聞いていただきました
関西滞在が数日しかないヒロ松下さんこと、松下弘幸さんにお時間をいただき、遠隔医療・遠隔ICUについて話を聞いていただき...
お知らせ
2021/01/15
「J-Startup KANSAI Startup Pitch」に代表・中西が登壇します
「J-Startup KANSAI」選定企業10社が登壇するオンラインピッチイベント「J-Startup KANSAI...
プレスリリース
2021/01/08
T-ICUがJICAの開発途上国における遠隔ICU支援調査事業を受託
~遠隔ICUの日本モデルでコロナ対策支援に貢献~ 株式会社T-ICU(以下「T-ICU」)は、独立行政法...
メディカルコンテンツ
一覧医療従事者向け
2021/02/09
T-Answers新規投稿のご紹介:VBGの測定の意義について
T-Answersに掲載されているご質問の一部を紹介します。 AガスでpHやガス交換能を見ることができま...
医療従事者向け
2020/11/24
T-Answers新規投稿のご紹介:気管挿管患者の吸引チューブの太さについて
T-Answersに掲載されているご質問の一部を紹介します。 成人の気管挿管患者さんには、いつも1...
市民の皆様向け
2020/05/27
市民の皆様向けへ認定看護師についての資料を公開します
今回は、看護のエキスパートである認定看護師についての紹介資料を公開します。 看護にも様々な領域のエキスパートが存...
市民の皆様向け
2020/05/21
市民の皆様向けへ集中治療専門医についての資料を公開します。
コロナウイルス感染症をはじめ、重篤な状態にある患者様が入室される集中治療室で、日々診療にあたる集中治療専門医についてご...